40代になると年収もそれなりに上がりますが、子供の教育費などもかかる為、生活のゆとりは変わりません。変わらないどころか独身時代より正直、厳しいです。
私は40代半ばに入り、いくつかの副業をやってみて月に4万円ほど稼げる副業を見つけました。いろんな副業があり迷ってしまいますが、何の取り柄もない普通の会社員の私でも稼ぐことが出来た副業を今回は紹介します。
目次
会社員の副業選びの本音
いろんな副業があるけど不労所得だとか時間をかけなくても稼げるとかいろんな紹介があるけど、そんな甘い話はありません。私が副業を選ぶときに色々調べましたけど甘い謳い文句はまず怪しいと決め付けながら判断しました。
- 家族持ちの会社員はリスクはかけられない。
- 投資金がない。(小遣い3万円です。。。)
- 会社にバレたらまずい。
- 時間がかけられない。(隙間時間ならある。)
- 短期で稼ぎたい。
【おすすめ副業①】結論 ブログ
サラリーマンにブログを勧める理由は
- リスクがない。
- 始めるのにお金がかからない。(サーバー代はかかります。)
- 確定申告のやり方でバレずに出来た。
- 隙間時間で出来る。
- セルフバックで20万は確実に稼げる。
- スキルアップ
- お金を稼ぐ意識が上がり本業のありがたみも実感出来る。
サラリーマンにブログを勧める理由
ブログ作成は毎月のサーバー代¥1,000以下と初期¥1,000程度のドメイン費用のみで始めることが出来ます。これならお小遣いの範囲で払えます。そして記事を書くだけなので費用的なリスクもありません、強いて言えば時間をかければかけるほど稼げる訳ではないので成果が出るまでの時間はかかってしまいます。ただし、好きな時間に隙間時間で出来るのでそんなに負担にはなりません。
成果が出るまでの期間はどれぐらいかかるのかは個人差や作業にかける時間も違うので何とも言えませんが3ヶ月から半年間作業を続ければ成果が出始めてきます。
私の場合、2年目で月に3万円ちょっとは稼げるようになりました。初めの頃はいくら時間をかけて記事を書いても誰もみない月が続きます。ただひたすら記事を書き、収益よりも100記事を目標に書いているうちに検索にひかかるような記事が出てきて収益化することが出来ました。
収益を得ることが出来たことはサラリーマンにとってお金を稼ぐという基本的な大変さを時間することが出来たこともブログを始めて良かったことでもありました。それにより本業のありがたみを実感しましたし、個人事業という立ち位置も生まれ、お金を稼ぐという意識を強く持つようになりました。
ただ、宝くじが当たったらどうしようなんて事ばかりを考えて無駄な時間を過ごすよりも有意義です。
ブログの収益って、誰からもらえるの?
ブログ収益って具体的に誰からもらえるのでしょうか?
物販(Amazonアソシエイト)
→ブログで紹介した商品がAmazonで購入されるともらえる報酬
広告クリック(Googleアドセンス)
→グロブに広告を掲載してクリックしてもらうと報酬
商品・サービスを売る企業から報酬をもらいます。ただし直接もらうのではなく広告主(商品・サービスを提供する企業)とアフェリエイターを仲介する企業ASP(アフェリエイトサービスプロバイダー)から報酬を得ます。
ASPもいくつもありますが有名なのがAmzonアソシエイトやA8.netなどがあります。
セルフバックで20万は誰でも確実に稼げる
ブログを初めてみてわかったこととして、ブログの収益は広告料とアフェリエイト以外にもセルフバックというものがありました。
セルフバックとは自分で商品・サービスに申し込みをすることで報酬が得られるというものです。ブログ運営をしている人に商品・サービスを紹介してもらうとその企業にもメリットがあります。アフェリエイターに商品・サービスのメリットをしてもう知ってもらうためにセルフバックがあります。例えばクレジットカードを新規で発行するだけで1〜2万円も報酬がもらえるという案件があります。それだけでも20万は確実に稼ぐことが出来るので記事の収益が発生するまでにセルフバックをやることによって初期費用や運営費用を稼ぐぐらいは出来てしまうのでおすすめです。
セルフバックでおすすめはA8.netになります。大手でアフェリエイターにとって一番有名です。
無料なので登録必須です。
誰でもブログは出来るのか?
そもそも何の知識もなくてもブログは出来るのでしょうか?
結論から言うと「出来ます!」
なぜなら私でも出来たから。
建設会社勤務の40半ばの私でも出来たのですから特別なスキルは必要ありません。必要なのはググることです。
ググれば誰でも出来る
ブログと言っても専門的な知識もなくても出来るのか不安でした。私も40歳の会社員で特にIT系の仕事はしたことがありません。しかしググればブログの開設の仕方はいくらでも調べることが出来ました。
ブログには何が必要
- パソコン(スマホ、タブレットでも可能)
- サーバー
- ドメイン
- ネット環境
以上のものがあれば、ブログを始めることが出来ます。細かいことはググれば出てきますが全体像としてはこれがあれば出来ます。
さらに始めようとすると有料サービス、有料アプリ等を使いたいと言うことが出来てきます。私が使っているものとしては
- WordPress(ワードプレス)
- 有料テーマ STORK19
- Canva
ワードブレスとはブログやWebサイトを作成するツールです。難しいMTMLを理解していなくても直感的に操作することが出来、無料で使えるツールです。
さらにワードプレスにはテーマがあるのですが無料と有料があります。自分でブログを作成するとなるとデザインやメニューなどを好みのものにしたいです。その時にテーマを自分好みのものを選ぶ必要があります。このブログも有料テーマのSTORK19を使用しています。STORK19のユーザーは2万人以上となります。コンセプトとしては「とにかく書くことに集中できるテーマ」ということで、特に初心者ブロガーからの評判が高いテーマです。カスタマイズが直感的にできるのでテーマで用意されているツールで出来てしまいます。興味ある方はSTORT19の公式ホームページを参照ください。
Canvaはグラフィックデザインツールです。ブログのアイキャッチ作成にしようしています。有料版もありますが私は無料版で使用しています。Canvaはデザインセンスがない私でも多数のサンプルがあるので大変助かっています。
高品質なインスタストーリーが簡単に作成できます。オリジナルで印象に残るデザインを今すぐ開始!上記のブログ作成に必要なものは全てスマホ、タブレットでも利用することが出来ます。つまりブログ作成はいつどこでも出来てしまうので時間が取れなくても隙間時間で作業ができるところが家族持ちのサラリーマンにとっては嬉しいです。
初めの目標はGoogleアドセンスとAmazonアソシエイトの審査
収益化について絶対に通らなければいけない壁があります。
それはASPへの登録審査です。自分のブログに広告を載せても良いですよっと言う審査を通らなければ収益化が出来ません。そのためには色々な条件があるのでそれに沿ったブログ内容になっていないといけません。最低でも10記事以上は書かないと審査してもらえないので条件を確認し、10記事以上を作成する必要があります。
怪しい誘いには気を付けろ
初心者ブロガーは何かと不安だし、分からないことだらけです。自力でググって作成していると色々と優しい声をかけてくる人がいます。特に副業サラリーマンは実社会ではオープンに出来ないため相談できる人もいません。そんな人に「こんな記事の書き方をした方がPVアップしますよ」とか「アドバイスしましょうか」なんて声をかけられたら、絶対に連絡とりますよね?
実際に私も連絡とりました。
そんな時にコンサルの紹介が来たり、超高報酬なアフェリエイトの紹介であったりが直接依頼が来ました。相当悩み断りましたが後日、被害に遭われた方がいたので怖い思いをしました。
甘い誘いには絶対に乗らずに地道に記事を書いて収益化を目指す。
が大切です。
【おすすめ副業②】ロボアドバイザー
次におすすめするのがロボアドバイザーです。
投資対象は事業者ごとに異なりますが、主に海外上場投資信託(ETF)や国内投資信託が主な対象となります。
インターネット上で
- 投資診断や投資アドバイスを行う「助言だけ行うタイプ」
- 運用を代行を行う「助言と運用を行うタイプ(一任型)」
投資家に対して資産分配や投資対象の助言を行うものと運用まで行う一任型に分かれ、一任型は投資家にあった最適な投資信託やETF(主に海外ETF)を、自動で選択・購入・最適化を行ってくれます。
知識や経験、時間がなくても出来るからおすすめです。
- 少額からできる
- 知識がなくても自動で投資してくれる
- セルフバックもあり
- 長期的な運用が必要
- 元本保証はない。
投資商品には株式投資、FX、投資信託、ETFなどさまざまな種類がありますが、30代から40代の働く世代を中心に利用者が増えているのがWealthNavi(ウェルスナビ)があります。
ウェルスナビの利回りは?
年率で見ると
運用プラン | 利回り(年率) |
リスク許容度1 | 5.18% |
リスク許容度2 | 6.75% |
リスク許容度3 | 7.82% |
リスク許容度4 | 8.95% |
リスク許容度5 | 9.40% |
リスク設定も自分で選べるので安心です。
全く0から投資をする場合、ロボアドバイザーはおすすめです。
ただし、小遣い稼ぎと言うのではなく老後の貯蓄といった長期的な資産運用に向いています。
【おすすめ副業③】不動産クラウドファンディング
不動産投資って憧れませんか?
不労所得なんていうイメージがありますが実際、不動産を所有しているわけでもなく資金があるわけでもないので、家族持ちサラリーマンには手が出ません。
しかしサラリーマンでも不動産投資ができる不動産クラウドファンディングと言うものがあります。
不動産を対象とした事業に複数人で投資をするもの
従来の不動産投資(現物不動産投資)では不動産を丸ごと購入する必要がありましたが、不動産クラウドファンディングでは事業の運営者が主体となって利益の分配を受ける権利を小口化して投資家から資金をあつめます。
事業には期間が決められており、その期間中で得られた利益(または収益)を投資家に分配します。
そのため、1万円から手軽に投資できるのがメリットです。
- 1万円から手軽に投資できる。
- 国の認可事業者によって運営されているので安心
- 基本、おまかせで運用。
実際に不動産を所有すると必要となる管理については事業者が行いますので必要ありません。管理やその他の費用は事業者が支払い、残った利益を投資家に分配する仕組みなので手間いらずです。
- 元本保証はない。
まず不動産クラウドファンディングの収益はどのように生まれるのでしょうか。
- キャピタルゲイン型
安く仕入れた物件を高く売却したときに得られる差益(売却益)
ポイント 物件の立地・規模・資産価値
- インカムゲイン型
収益物件の運用中に得られる家賃収入
ポイント 運用歴・期待利回り
利回りは?
運用プランによって変わりますが、概ね2〜8%となります。正直、不労所得とはいきませんが手軽に始められる現実的な不動産投資となります。
まとめ
副業はお金を稼ぐだけでなくサラリーマンにとっては収益を得る大変さえを実感します。
ブログを始めた当初は半年以上も収益がなく、収益が出てきても一日数円しか発生しないと言う状況が続きました。毎月安定した収入がもらえると言うことはとても幸せなことなのです。なので副業をすることは良いことですが、本業をおろそかにしないと言うことが前提となります。
そして収入を分散することにより将来的な安定も増えますし、視野が広がりスキルアップにもつながります。特にブログ運営は自分自身で全て運営します。特にサラリーマンの私は確定申告もやったことがありませんでした。投資よりも個人事業という位置付けなので税金についても学ぶ必要があります。単純に収益目的ではなく事業というのがブログ運営にはあるので、それだけでもやる価値はありました。
副業を調べると企業の勧誘ばかりです。本記事は私の実体験を紹介します。