なんか怖。
外出時にうっかり充電の残量が少なくなり心配になる事ってありますよね。
モバイルバッテリーもカバンに入れ忘れたり、充電されていなかったり。
そこでカバンとバッテリーが一体となったカバンが登場しました。
しかもバッテリーが普通のバッテリーではないのです。
ハサミで切っても曲げても液漏れや発火しない安心バッテリー!
しかも老舗PORTERのカバンとコラボしたのです。
今回はこのカバンを紹介します。
目次
安全で軽量な次世代バッテリー素材セラミックバッテリーとは
セラミックバッテリーとはご存知のソフトバンクの子会社であるソフトバンクコマース&サービス会社が発表した次世代バッテリーになります。
その次世代バッテリー技術を称して「Power Leaf」と言います。

引用:http://powerleaf.jp/index.htmlより
従来のバッテリーと何が違うのか?
大きな違いは従来のリチウムイオン電池は液体となっていて、イオンを流すことにより発電しています。
つまり発電するには液体でないと発電できないのです。
ところがセラミックバッテリーのすごいのは固体なのに発電するというところです!
固体になって何がすごいのか?
固体なのに発電するのはすごいのですが、固体になるとどんなメリットがあるのでしょうか。
特長1 安全 ハサミで切っても液漏れの心配がない。
特長2 薄い 厚みはなんと 0.38mm。
特長3 フレキシブル 複雑な形状の実装も可能。
確かにこの特性を生かせばカバンにぴったりです。
何?
PORTERとPower Leafがコラボ!
Power LeafのセラミックバッテリーとなんとPORTERがコラボしてカバンを作りました。
PORTERの機能的なカバンとセラミックバッテリーを搭載して、とてもベストマッチな組み合わせとなっています。
PORTER SLING SHOULDER BAG × Power Leaf

引用:http://powerleaf.jp/index.htmlより
デイリーユースにおすすめの機能性抜群のショルダーバック
PORTER RUCKSACK × Power Leaf

引用:http://powerleaf.jp/index.htmlより
ビジネスシーンで活躍するリュックサック
電子機器は電池がなければただの役立たずな荷物
カバンにはいつも電子デバイスが入っています。
その電子デバイスは電池が無くなってしまえば無能な荷物となってしまいます。
そう考えるとこのカバンとバッテリーがコラボしたことは必然的と言えます。
このカバンがあればさらに安心して一日、ビジネスや遊びに専念することが出来ます。
まとめ
セラミックバッテリーの開発によりカバンはただ荷物を詰めるだけのモノではなく、電子デバイスの電気を供給するという新しい機能を可能としました。
次世代バッテリーと老舗カバンメーカーのコラボにより生まれた機能的でかつ新しいカバンとなっています。
コメントを残す